· 

【過去問】消防設備士乙種6類試験の鑑別に出た問題と解答

実際に6類の試験に出た「鑑別」問題を解説!
実際に6類の試験に出た「鑑別」問題を解説!

2019年3月10日に大阪にて消防設備士6類の試験を受けた際に出た問題と、模範解答を記していきます。

 

6類の消防設備士試験は、消防設備士資格の登竜門です。

 

消防設備士試験の問題は持ち帰れません…つまり、以下に記録してある問題と同じものが出る確率は高いです。

 

他の類の記事でも『全く同じ問題が出た!』という声が多数寄せられています。

 

皆様にも実際に出た問題をコメント欄に記載頂きたいです。

1. 蓄圧式粉末消火器について

✍(´-`).。oO(では、まず実際に出題された問題と解答を記し…、、その後に解説を述べていきます…。。)

 

  • ①矢印が示す箇所にある「SUS」は、ある部分の材質を示したものである。どの部分か?

A. ブルドン管

 

  • ②また、「SUS」が示す材質を答えなさい。

A. ステンレス鋼


 

まず①の “ブルドン管” についてですが、簡潔に言うと容器内の圧力を検出するパーツを指しています。その材質が指示圧力計に書かれてるからって、出題することないやろ…って思われる方がいるかもしれませんが、それは問題を作った方に言ってくださいね。📣

 

なお、ブルドン管ってどういう仕組み‥?と疑問を持たれる方も多いかと思います。株式会社第一計器製作所様のページに “ブルドン管圧力計” について大変分かりやすく載っていますので、そちらをご覧頂けると一瞬で理解できるかと存じます。✨

 

次に「SUS」がブルドン管の材質が “ステンレス鋼” であることを示しているとのことでしたが、他にも以下のような材質のブルドン管があり、それぞれ記号にて記載されています。🗽♪

  • 「Bs」‥黄銅製 ⇒ 黄銅は英語でBrassですからBsなんやと思います。ブラスバンド部のブラスですね。📯
  • 「PB」‥リン青銅 ⇒ リンの元素記号はPですし、青銅はBlue Copperやと思いますから納得のPBです。☔

2. 大型消火器について

大型消火器の外観
大型消火器の外観‥。
  • ①この消火器の名称を答えよ。

A. 車載式ガス加圧式粉末消火器

 

  • ②消火薬剤を放射するために用いるガスは何か答えよ。

A. 窒素ガス

 

  • ③放射開始までの動作数は何動作以内と定められているか。

A.3動作以内

 

  • ④この消火器は第何種の消火設備に属されるか。 

A. 第4種消火設備


 

写真は100型の正式名称 “車載式ガス加圧式粉末消火器” です。大きい車輪と仰々しい加圧用ガスボンベが特徴的ですね。

 

また、②の加圧用ガスは窒素ガスですが、カラーの写真の場合は外観で判断できます。なぜなら高圧ガス保安法で窒素ガスの容器は “ねずみ色” に塗ると定められているからです。他にも例えばCO₂だと緑色に塗るのですが、二酸化炭素消火器の容器が半分以上緑色なのも同じく高圧ガス保安法の規制によるものです。前ブログ “危険物施設の標識” でもボンベの色について触れていましたね。 ⛽

 

③は消火器使用法でお馴染みです、前ブログ “消火器の使用方法パネルを見てみよう!” や “50型粉末消火器の使用方法について” も参照下さいませ。

 

最後に④の “第何種の消火設備” に属するかという設問ですが、以下のような分類があります。

✍(´-`).。oO(危険物取扱者の試験の際に覚えましたが…、、消防設備士の分類とごっちゃになるとややこしいですよね…。。笑)

3. 工具の名称について

工具材料室 消火器
弊社の工具材料室での一枚…。 ※クリックで拡大
  • それぞれの名称と使用用途を答えよ。

①漏斗(ろうと)‥‥消火器粉末詰め替え時に、容器外に粉末がこぼれない様に注ぎ入れる為に用いる。

 

②プライヤー‥‥加圧式粉末消火器の加圧ガスボンベの脱着や、噴射ノズル脱着時に用いる。

 

③キャップスパナ‥‥消火器のキャップを開閉する際に用いる。

 

④クランプ台‥‥消火器本体容器の固定に用いる。

 

✍(´-`).。oO(机に固定されているタイプのクランプ台って中学校の技術室にもありましたよね…、、まさか社会人になって使うとは思いませんでした…。。笑)


◎オススメ!6類「過去問テスト」

他の資格試験では過去に出た問題と全く同じ問題は出ませんが、消防設備士の試験では過去に出た問題と全く同じ問題が出る可能性があるのです。

 

よって、表に出づらい「実際に出た問題」の情報をGETし、それを元に勉強をすれば合格に大きく近づくことができるのです。

 

6類「過去問テスト」は、その名の通り実際 “過去に出た問題” のテストになります。

 

管理人が過去問に関する情報収集を積み重ねピックアップして過去問ベースの模擬試験です、是非ご利用下さい!


 

出題される可能性が高い問題を解くことで5〜10点を比較的ラクにGETできるって、自分が受験生の頃だったら絶対に「過去問テスト」使ってるなと我ながら思います。

【※重要】管理人からのお願い

他にも、管理人が大昔に受けた6類の試験には二酸化炭素消火器のホーン握りについてや、白黒の見にくい画像で色々な消火器について答える設問があった気がします。📝

 

これから受験される方にお願いがあります。💡

 

このページのコメント欄に、受験時に出題された問題を覚えている限りで構いませんので書いて頂きたいです。✍

 

問題だけで構いません、もしコメント頂けましたら、管理人がその問題の解答らしき回答をさせて頂きます。🎩✨

 

これから消防設備士試験を受けられる方が当ページを見て『良かった!』と思って頂けるような場所にしたいです、是非ご協力お願い致します。


◎ まとめ

  • 大阪にて登竜門である消防設備士6類の試験を弊社の者が受けた際に出た問題と、模範解答を記した。✅
  • 容器内の圧力を検出するパーツである “ブルドン管” や、「SUS」がブルドン管の材質が “ステンレス鋼” であることが出題された。✅
  • コメント欄に、受験時に出題された問題を覚えている限りで構いませんので書いて頂きたかった。✅

コメントをお書きください

コメント: 24
  • #1

    名も無き受験生 (火曜日, 26 3月 2019 12:21)

    いつぞやの東京の実技:減圧孔の写真が示され、「名称」と「役割」についての記述

  • #2

    (・是・) (火曜日, 26 3月 2019 12:23)

    消防設備士の登竜門と言われる乙6を甲種をいくつか取った後に受けた身で言うと試験中に「あれ?製図は?」って戸惑います 試験によっては「図に示す施設に必要な消火器の本数と種類を答え、適した場所を図に示しなさい」という製図に似た問題も出るようです(私の時はなかった・・・・・・)
    僕の試験の時は「耐圧試験をイラストで出され これは何をしてるの?」と言った問題やピンク色の粉末を見て「これはABC粉末消火器に入ってる粉末だけど主成分は何?」と言った問題が出ました
    全ての受験生がさくら咲くことを願っています

  • #3

    りゅう (火曜日, 26 3月 2019 12:35)

    甲種2類だいっきらっい٩(๑`^´๑)۶

    落ちまくってる間に
    特級機械保全技能士のが先に受かってしまった

    七夕に再チャレンジです(・∀・) 
    何回目だよwww

    ↓違ってる所あったらごめんなん
    57%で落ちた問題おとしてく


    石川 甲種2類

    Ⅱ型泡放出口の図

    デフレクター べーパーシール
    フォームチャンバー
    などの名称を記号から選ぶ


    Y型ストレーナーとライザーストレーナーの二種類の絵 共通する名称書け
    ストレーナー

    二種類の内立ち上がり配管に
    使用するものは?
    ライザーストレーナー

    プレッシャープロポーショナー
     (圧送式)
     

     プレッシャープロポーショナー
     (圧入式)

     ラインプロポーショナー

     ポンププロポーショナー


    の4つの図

    名称を記号から選べ


    配管を加工するものを下の図から2つ選べ
     また、その名称と用途書け

     6個ワイヤーストリッパーやパイレンなどの


    パイプベンダー 配管を折り曲げる

    ねじ切り機  配管にねじを切る

    呼水槽周辺の写真

    加圧送水装置の機器点検の
    手順が書かれてて
    虫食いなってる

    空白部分を記号から選べ

    吐き出し側のバルブ閉じて
    性能試験配管の2次側のバルブ開き
    連成計 圧力計 フローメーターで
    確認する


    製図

    泡消火設備の系統図
    虫食い部分を凡例の図を用いて書け

    流水検知装置や一斉開放弁
    電線、配管など


    駐車場に設置された固定式泡消火設備

     9m×9mが6区画

    フォームヘッドいくつ必要か?
     9×9×6÷9で54個

    一斉開放弁いくつ必要か?
      6個

    1区画辺り1分辺りに必要な放射量は?
     81✕3.7=299.7

    この設備で必要な泡水溶液量が
     4000リットルの時 
     必要な泡消火薬剤の流水は?
     4000×3% で120リットル

     ※3%は問題文条件より

    ?定格吐出量が350L/minの時
     設問?の泡水溶液量は適合するか
     しないか○つけろ
     またその理由書け

     適合しない

     理由は
     350リットルを10分放射すると
     3500リットルとなり、4000リットルの
     放射量に不足するため

  • #4

    管理人 (火曜日, 26 3月 2019 13:08)

    >名も無き受験生 さん
    コメントありがとうございます!!嬉しいです!!

    では…、以下に減圧孔について。

    消火器のキャップにある小さい穴が減圧孔です。
    噴射後の消火器でも、容器内には空気圧が残っている場合があります。キャップを開けたときに勢いよく吹出したり、いきなり蓋が飛んだりと言った事故を防ぐために空気圧を逃がす穴が減圧孔ですね!

  • #5

    管理人 (火曜日, 26 3月 2019 13:14)

    >(・是・) さん
    コメントありがとうございます!!助かります!!

    まず、能力単位の計算ですね!こちらは前記事“消火器の設置届作成法”を参照してもらうこととしましょう!
    https://www.aokibosai.com/2018/11/05/%E6%B6%88%E7%81%AB%E5%99%A8%E3%81%AE%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E5%B1%8A%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%B3%95/

    そして、本体容器の耐圧試験について以下に述べます。
    『製造後10年を経過した消火器容器は、放射時の内圧上昇に耐えられるかどうかを調べる水圧試験を行う必要があります。』

    粉末消火器の消火薬剤は『リン酸アンモニウム』です!

    来たる受験生の皆様、ご参照下さいませ!!

  • #6

    管理人 (火曜日, 26 3月 2019 13:17)

    >りゅうさん
    コメントありがとうございます!!毎度有難う御座います!

    これだけ書けたら次は絶対合格すると思うのは私だけではないはずです!!


    機会保全技能士の特級、少し調べましたが難しい資格じゃないですか!2類よりよっぽど!!笑

    今後とも宜しくお願い致します!!(´∀`*)ウフフ

  • #7

    ぞーちゃん (火曜日, 26 3月 2019 14:47)

    初めてコメント致します。
    私が乙6を取得したのは 今から20年以上も前だったので、参考になるかどうか 分かりませんが
    粉末消火器の消火薬剤についての 設問がありました。
    5〜6種類の薬剤が入った試験管が 卓上にあり
    【ABC消火器に使用される薬剤はどれか】
    【(1つの試験管の薬剤を指して)この薬剤は 水溶性か否か】を問う問題が ありました。

    今では 上記の設問は ないでしょうね…(笑)

  • #8

    管理人 (火曜日, 26 3月 2019 15:43)

    >ぞーちゃん様
    お初のコメント大変嬉しいです!有難う御座います!!
    20年前…!歴史のある問題のご提供、有り難い思いです!

    そして、設問の回答ですが、【ABC消火器に使用される薬剤はどれか】については、ピンク色に着色されたリン酸アンモニウム、ですね。

    また、【(1つの試験管の薬剤を指して)この薬剤は 水溶性か否か】についてはおそらく、泡消火器の泡消火薬剤に関するものかと推測されます。
    泡消火薬剤は液面を覆って消火するので、水溶性だと泡が弾けてしまう為、不適である…といったような設問は多分ですが今も出題されると思います。

    貴重な情報、有難う御座います!
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • #9

    バカボン (日曜日, 01 9月 2019 16:03)

    勉強方法おしえてください

  • #10

    管理人 (日曜日, 01 9月 2019 16:23)

    >バカボンさん
    わかりました!ブログ書きますね!!

  • #11

    熊本市2020.3.15乙6受験者 (火曜日, 17 3月 2020 17:23)

    鑑別問題指導大変役にたちました。今回化学消火器の薬剤の作り方の問題が出てました。絵が3枚で作り方の誤り探しです。外筒と内筒の薬剤で酸とアルカリが逆でした。

  • #12

    めぐっぺ (木曜日, 20 8月 2020 01:17)

    蜂谷さんの猫さんへの気持ちがわかる�
    愛してやまない感じがいっぱいですね�
    ちなみに、蜂谷さんの写メがイケメンすぎた�

  • #13

    管理人 (木曜日, 20 8月 2020 13:39)

    >熊本市2020.3.15乙6受験者 様
    コメント有難う御座います!!�✨
    化学泡の使用方法?の出題情報、有難う御座います!!
    他の類を受験される際も、何卒宜しくお願い致します!!�♪


    >めぐっぺ 様
    コメント有難う御座います!!�♪
    蜂谷社員にイケメンの件、伝えておきました!!笑
    まんざらでもなさそうな顔をしていました!!笑
    蜂谷社員の妹さんはガチ芸能人なので遺伝子が優れているんですよ‥。�
    今後とも、何卒宜しくお願い致します!!

  • #14

    らりっじゅ (土曜日, 16 1月 2021 15:53)

    東京が終わりました。
    1違反したらどこの都道府県知事が免許の取り消しができるか?
    2消防設備士に義務で都道府県知事が講習を開くとなっていた。
    3警報設備に自動火災報知器と無線通信補助設備があった。
    ガソリン火災に使えないのはどれ?
    4消化器の設置基準の判定。
    5消化薬剤を水に1時間でなく30分付けるとなっていた。
    また、投稿します。
    何か質問があれば下さい。

  • #15

    管理人 (月曜日, 18 1月 2021 09:36)

    >らりっじゅ様
    コメント有難う御座います!
    東京での試験、お疲れ様でした。�

    当ブログは少しでもお役に立てたでしょうか?
    今後共何卒宜しくお願い致します。

  • #16

    乙6類リトライ (水曜日, 20 1月 2021 23:49)

    R3.1 福井県で受験しました
    実技
    二酸化炭素消火器を地下で使用してはいけない理由を答えなさい。

    小型消火器を図から2つ選びなさい
    粉末20kg 二酸化炭素23kg 化学泡80kg 機械泡30kg あと1つは覚えていない

    粉上がり防止用封板を装着する理由を答えなさい


  • #17

    らりっじゅ (木曜日, 21 1月 2021 16:01)

    乙6類リトライさん、どうも。
    多分それ東京でも同じやつ出ました。自分が別の場所に投稿したやつの私ですが、実技全部
    1が小型消化器を選ぶ問題。上の投稿に強化液 がありました。
    2がサイホン管の下に取り付ける部品となぜ付けるのか。
    3が二酸化炭素消化器はどこに置いたらダメか、またなぜダメなのか。
    4が圧力調整機で使うガスと、それでなにをするか。
    5が強化液消化器の点検項目で丸を付けてないものを探すやつですね。

  • #18

    らりっじゅ (木曜日, 21 1月 2021 16:19)

    耐火構造の図書館の算定面積はいくらか?

    指示圧力計の範囲は?

    防火管理者ではできないのは?ただし、消防長等の許可がない場合
    1 全ての特定防火対象物
    2 全ての非特定防火対象物
    3 1000m2以上の特定防火対象物
    4 1000m2以上の非特定防火対象物

    スプリンクラー設備を設けた場合減少できる割合は?
    1 1/2
    2 1/3
    3 1/4
    4 1/5

    アルミニウムの性質で間違いなのは?
    1 酸化皮膜ができる
    2 鉄と同じ密度である
    3 電導性がよい
    4 導体である

    単純片持ばりの場合に600Nの力が200と300計500の長さでかかった時に必要なニュートン数はいくらか?

    安全率が5で許容応力が540mpaの場合の最大つよさは?
    などもう少し難しい言葉で良く読まないと間違えそうな分で書いてありました。

  • #19

    乙6類リトライ (木曜日, 21 1月 2021 17:28)

    らりっじゅさん。コメントありがとうございます。

    R3.1/17福井県で出題された問題と全く同じ問題でした。

    次回は8月なので頑張ります!

    あと「焼き入れ」の問題もありました。

  • #20

    管理人 (木曜日, 28 1月 2021 10:18)

    >乙6リトライ様、らりっじゅ様

    コメント有難う御座います!�

    なんと、福井県と東京の消防設備士乙6問題が殆ど同じだったようですね!
    有益なコミュニケーション有難う御座います!!

    今後共、何卒宜しくお願い致します!!�

  • #21

    2回目テヤンデー (月曜日, 27 6月 2022)

    乙6 実技/鑑別等試験
    圧力調整器はわかる!
    でも、各メーターやらネジ(バルブ?)やらの細かい名前なんか覚えてねーよー(涙)
    て言うか問題集にも載ってないし…
    4問落とした…(◞‸◟)

  • #22

    通りすがり (月曜日, 05 9月 2022 22:23)

    乙六の鑑別の過去問見にきました。
    蜂谷晏海さんはここで知りました。
    有名になりましたね

  • #23

    管理人 (火曜日, 06 9月 2022 15:49)

    >2回目テヤンデー 様
    合格されましたか?

    >通りすがり 様
    まさか弊社員がハンバーグ師匠の義理の兄になるとは思ってもいませんでした。(笑)

  • #24

    空調屋 (水曜日, 17 4月 2024 13:20)

    2024/4/13東京乙6受験してきました

    出題された問題を覚えてる範囲でコメントします。
    筆記〔問]放射開始までの二動作に含まれないのはどれか
    安全栓を外す。ホースを外す。と答えました。選択肢のホースをかまえる。と悩んだ。

    鑑別等試験問題〔鑑別1〕車載式消火器の写真が4つあって第4種消火設備のものを答えよ。
    過去問テストの23年の〔問1]に近い。大型消火器に該当するもの・・でなかったので要注意。
    〔鑑別2〕二酸化炭素消火器の写真があって設置できないのは〇階無窓階、その理由を答えよ。
    地階。人体に有害・・って答えたけど。換気ができないとかがよかったかな。
    過去問テストの23年の〔問3]に近い。
    〔鑑別3〕加圧式内部の管の写真があってガス導入管とガス噴出箇所を答えよ。
    〔鑑別4〕加圧用ガス容器の写真が3つあって高圧ガス容器保安法に該当しない容器は、
    ガスの再充てん可能なのはどれか。
    〔鑑別5〕加圧粉末消火器で消火器具点検表を異常なし結果で完成させよ。
    消火器の耐圧性能の項目までで〇を13個になるようにしてきました。
    だいだい、こんな感じです。細かい違いはご了承ください。次は甲2受験します。