
消火栓の水圧

消火栓の水圧は、消防法で定められています。📝
屋内消火栓(1号)の放水圧力は0.17MPa以上0.7MPa以下で、放水量は130ℓ/minです。💡
(´-`).。oO(家庭用のお風呂が150~200ℓくらいの容量であり、それを1分くらいでホースから水を出して満たしてしまう。。)
また、屋外消火栓の放水圧力は0.25MPa以上0.6MPa以下で、放水量は350ℓ/minと大量の水をまき散らすこととなります。🌊
つまり、点検時には水はけのよい場所を選ぶほか、周囲に水が飛び散らないように考慮することが必要です。🏢(;´Д`)❕
通称ジャバジャバは、水流を弱めて排出してくれるほか、水圧も測定して切れる試験機です。⌚✨
屋外消火栓の放水試験

屋外消火栓の放水試験
✍(´-`).。oO(以下に、屋外消火栓の放水点検時の動画をアップロードさせていただきます‥。。)
1類の消防設備士免状取得のススメ
まとめ
・ ピトーゲージは主に屋内消火栓と、屋外消火栓の点検時に使用する器具。✅
・ 消火栓の水圧は消防法で定められており、点検時にはその水圧を計るためにピトーゲージを使う。✅
・ 噴霧ノズルという霧状に放水するノズルがある。✅
コメントをお書きください
Major Duhart (金曜日, 03 2月 2017 06:03)
Appreciate this post. Will try it out.